ミニッツマン・ロボスクラブ20|EULA
最終更新日2020年4月24日
当社は、お客様との契約を真摯に受け止めます。このエンドユーザー使用許諾契約書(以下「本契約書」といいます)は、弊社のソフトウェアおよび自律性サービスの使用、および株式会社ブレインとのライセンス条件について説明するものです。
本規約に記載されている内容をよくお読みになり、十分ご理解いただいた上でご利用ください。当社の製品およびサービスをご利用いただくことにより、お客様は本規約に記載された条件に同意されたものとみなされます。ご質問やご不明な点がございましたら、「お問い合わせ」に記載されている連絡先までご連絡ください。
はじめに
本契約は、「Brain」または「BrainOS」の商標の下で販売または配布される BrainOS 搭載ロボスクラブ 20 (以下、「ロボスクラバー」といいます) に含まれる Brain Corporation の自律航行ソフトウェア (以下、「ソフトウェア」といいます) の使用条件を規定するものです。本契約は、本ソフトウェアおよびロボットスクラバーの使用に関して、お客様と当社 (カリフォルニア州法人 Brain Corporation、以下「Brain」) との間の法的拘束力のある契約を形成するものです。
1.本契約の受諾
(a)本ソフトウェアまたは自律機能を使用する、(b)承諾を示すボックスをクリックする、または(c)本契約を参照する注文書またはその他の契約を締結することにより、お客様は、アクセス、使用、譲渡可能性、保証、および責任に関する制限を含む本契約の条件に拘束されることに同意したものとみなされます。さらに、利用者は、利用者自身(または利用者が同意している利用者の雇用主もしくは利用者を代理するその他の事業体)を本契約の諸条件に拘束する権限を有することに同意するものとします。あなたは、本契約が、あなたによって署名された書面による交渉による契約と同様に強制力を有することに同意します。本規約に同意されない場合、本ソフトウェアまたは自律機能を使用したり、本規約によって付与された権利を行使したりすることはできません。
2.オートノミーサービス
お客様によるロボットスクラバーの購入または使用に関する注文書またはその他の契約書に指定された最初の期間、およびお客様と Brain または認定製造業者、再販業者、または販売業者(以下「認定販売業者」といいます)との間で自律機能へのアクセス延長の追加購入が行われた場合、当社は以下のサービス(以下「自律サービス」といいます)をお客様に提供することに同意します:
- 2.1 自律 機能。本ソフトウェアの自律ナビゲーションおよびその他の機能 (「自律機能」) をロボティックスクラバーに対して有効にすると、ロボティックスクラバーは事前に設定したルートに沿って清掃を行うことができます。事前に設定されたすべてのルートの設計は、お客様ご自身の責任で行ってください。自律性機能が有効でない場合、ロボットスクラバーは自律的に動作することはできませんが、手動操作で使用することはできます。
- 2.2 サポートサービス。(a)自律機能に関する問題の遠隔診断およびサポートのためのクラウド接続、(b)セーフティクリティカルまたは新しいソフトウェア機能のためのソフトウェアアップデート、(c)各ロボットスクラバーの使用および操作に関する要約データ。
3.ユーザーによるソフトウェアおよびオートノミーの機能の使用
すべてのロボットスクラバーに適用される以下の使用規則を遵守してください:
- 3.1 お客様は、お客様、お客様の従業員、代理人、請負業者、およびお客様がロボットスクラバーの使用を許可する譲受人またはその他の事業体(以下「許可者」といいます)によるオートノミー機能の操作および使用について、お客様が責任を負うことに同意するものとします。オートノミーサービスおよびオートノミー機能の使用には、本第3条に規定される以下の使用制限および制約(以下「使用制限」といいます)が伴います。
- 3.2 ユーザーは、(a) 本契約書、(b) 該当する管轄区域において適用される法律、規制、または一般に認められた慣行もしくはガイドライン (ユーザーがロボティックスクラバーを購入または使用する米国またはその他の国との間のデータまたはソフトウェアの輸出に関する法律を含む) によって許可される目的でのみ、ソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミー機能を使用することに同意するものとします。
- 3.3 承認された用途。オートノミー機能により、ロボットスクラバーはオペレーターが行った操作を学習し、その学習に基づいて同様の操作を自律的に行うことができます。本第 3 条の使用制限にかかわらず、お客様、お客様の従業員、代理人、請負業者、およびその他の被許可者は、「承認された環境」において、ロボットスクラバーのベーススクラビングユニットに匹敵する構造と設計の手動スクラバーによって合理的に洗浄される領域および表面を洗浄するためにのみ、ロボットスクラバーおよびオートノミーサービスを使用するものとします。具体的には、承認された環境とは、機械や濡れた床に対する業界標準の慣行(注意表示や障壁を含む)を用いて監視され、清掃のために指定された物理的な空間のことである。ロボットスクラバーが自律モードである間は、ロボットスクラバーの動作中にロボットスクラバーの近くにあるすべての落下物、階段、エスカレーター、動くプラットフォーム、または崖は、物理的な障壁によって保護されなければなりません。使用者、使用者の従業員、代理人、請負業者、およびその他の被許可者は、トレーニングおよびロボットスクラバーのユーザーマニュアルに従って自律サービスを使用するものとします。これらのマニュアルは、Brain または認定販売者によって更新、改訂、またはその他の方法で変更される場合があります。
- 3.4 トレーニング。Brain または認定販売者は、ロボットスクラバーおよび関連する自律性サービスの操作および使用に関するトレーニングをお客様に提供するものとします。このトレーニングには、本第 3 条に記載された使用制限の対象となる操作が含まれます。お客様は、ロボットスクラバーのトレーニングを修了した後、ロボットスクラバーのすべてのオペレーターに対し、トレーニングに従ってロボットスクラバーおよび自律性サービスの使用方法を指導する責任を負うものとします。Brain および認定販売者は、現場での追加トレーニングの依頼に対して料金を請求する権利を留保します。
- 3.5 携帯電話接続。運転中、ロボット・スクラバーが携帯電話データにアクセスできない場合、Brain は、そのロボッ ク・スクラバーに対して、2.2 項に記載された ROC からの該当するサポート・サービスを提供できないことがある。テキストアラート通信には、携帯電話サービスのある携帯電話を提供する必要があります。
- 3.6 適切な保守および点検。使用者、使用者の従業員、代理人、請負業者、およびその他の被許可者は、ロボットスクラバーがトレーニングおよびロボットスクラバーのユーザーマニュアルに従って保守および操作される限りにおいてのみ、ソフトウェアおよび自律機能を使用するものとします。この保守および操作には、(a) 特に、スクイジーが適切に配置され洗浄されていること、液体が満たされていること、ロボットスクラバーに明らかな損傷がないことを確認するための、操作前のロボットスクラバーの検査、および (b) 少なくとも手動スクラバーの業界標準に従った保守および定期点検が含まれるが、これらに限定されないものとする。すべてのロボットスクラバーは、公共のアクセスから離れた、合理的に安全な場所に保管される。
- 3.7 行為の制限。使用者、使用者の従業員、代理人、請負業者、およびその他の被許可者は、以下の行為または活動に関与してはなりません:(a) ロボットスクラバーのユーザーマニュアルまたは定期的な更新の下で禁止されている使用を構成する方法でロボットスクラバーを操作すること。 (b) ロボットスクラバー、ソフトウェアまたはオートノミーサービスを含む、または関連するハードウェアまたはセンサーを意図的に改ざん、変更、または損傷すること;(c) ロボットスクラバーに本ソフトウェア以外のソフトウェアをインストールまたは変更すること、またはインストールまたは変更を試みること(ただし、本契約でライセンス供与されるソフトウェアに関連して、Brain がお客様に提供するオープンソースライセンスがある場合は、それに従って許可される場合に限ります);(d) 本ソフトウェアをロボットスクラバー以外のハードウェアまたはデバイスにインストールすること、またはインストールしようとすること、(e) 本ソフトウェアまたはオートノミーサービスを使用して、承認された環境内での日常的な洗浄機能以外のロボットスクラバーの操作を行うこと、(f) オートノミーサービスまたは本ソフトウェアの合法的な操作に故意に損害を与えたり、妨害しようとすること。ロボットスクラバー、ソフトウェア、およびオートノミーサービスは、ロボットスクラバー、ソフトウェア、およびオートノミーサービスの故障が死亡、人身傷害、または重度の物理的もしくは物的損害に直接つながる可能性が合理的に高い用途を含む、フェイルセーフ性能を必要とする環境での使用を目的として設計または意図されていません。
4.ブレインからのライセンス
- 4.1 本契約の条件に従い、当社は、第2条に定めるオートノミーサービスにアクセスできる期間中に限り、また、(a) お客様が取得したソフトウェアがプリインストールされたロボットスクラバーおよび(b) オートノミーサービスと連動して、Brain または認定販売業者がロボットスクラバーをお客様に引き渡した国において、お客様がソフトウェアを使用する(または、お客様の雇用主もしくはお客様が同意している事業体に代わって使用する)場合に限り、ロイヤリティのない、サブライセンス権のない、非独占的なライセンスをお客様に付与します。本項で使用する「使用」とは、第3条に従って承認された環境でロボットスクラバーを自律的に操作するために必要な、ロボットスクラバー上のインターフェイスを通じたソフトウェアの実行または実行能力を意味するものとします。
- 4.2 本契約で明確に付与されていないすべての権利は、当社および該当する場合は当社のライセンサーが留保します。本ソフトウェアは使用許諾されるものであり、販売されるものではありません。お客様は、本契約の条項に従い、本契約によって明示的に許可された場合にのみ、本ソフトウェアを使用することができます。お客様のライセンスは、本ソフトウェアの権原または所有権を付与するものではなく、本ソフトウェアの権利の販売として解釈されるべきものではありません。本契約は、本ソフトウェアのパッチまたはアップデート、およびお客様が使用するロボットスクラバーのソフトウェアにも適用されます。
- 4.3 お客様は、Brain、当社の関連会社および当社のライセンサーが、本ソフトウェア(本ソフトウェアに対するパッチおよびアップデート、ならびにすべての複製物を含みます)に対するすべての法的権利、権原および利益(本ソフトウェアに存続する知的財産権を含みます)を所有することに同意し、これを認めるものとします。「知的財産権」とは、特許法、著作権法、著作者人格権、企業秘密法、商標法、およびその他すべての所有権に基づくあらゆる権利を意味します。当社は、お客様に明示的に付与されていないすべての権利を留保します。当社のソフトウェアは、米国の著作権法、国際著作権条約、およびお客様がロボットスクラバーを購入または使用する国のその他の法律によって保護されています。
- 4.4 お客様は、(a)本ソフトウェアまたは本ソフトウェアの一部のコピー、変更、翻案、再配布、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、または派生物の作成、(b)本ソフトウェアまたは本ソフトウェアの一部を組み込んだソフトウェアまたはデバイス(お客様に提供されたロボティックスクラバーを除く)の販売、レンタル、リース、ライセンス、頒布、その他の譲渡、商業化、またはサービスの提供または提供をしてはなりません。
- 4.5 本契約のいかなる条項も、当社の商号、商標、サービスマーク、ロゴ、ドメイン名、またはその他の特徴的なブランド機能を使用する権利をお客様に付与するものではありません。
- 4.6 ユーザーは、ソフトウェアまたはロボットスクラバーに貼付されている、またはその中に含まれている所有権表示(特許、著作権、および商標の表示を含む)を削除、不明瞭化、または変更しないことに同意するものとします。
5.プライバシーと情報
当社のソフトウェアを継続的に革新および改善し、現在または将来のお客様に追加または改善された製品、ソフトウェア、またはサービスを提供するために、当社は、Brainによって随時更新されるBrainのデータポリシーに従って維持および使用されるソフトウェアまたはロボットスクラバーから特定のデータを収集することがあり、お客様はその収集に同意するものとします。お客様は、本契約に基づく当社の情報の収集、使用、または転送に関して、国または地域特有の制限、同意、責任、または権利を追加で受けるか、または有する場合があります。お客様に適用される追加条件については、Brainのデータ保護補遺をご覧ください。
6.本契約の終了
- 6.1 本契約は、以下に定めるとおり、お客様またはBrainのいずれかにより解除されるまで適用されるものとします。
- 6.2 お客様が本契約の解除を希望する場合、お客様は、本ソフトウェアおよび自律機能の使用を完全に中止することにより、本契約を解除することができます。お客様は、Brain または正規販売店との購入注文書またはその他の契約書に規定された条件に基づき、別途オートノミーサービスを終了する必要がある場合があります。
- 6.3 当社は、以下の場合、いつでもお客様との本契約を直ちに終了させることができるものとします:(a) お客様が本契約のいずれかの条項に違反した場合、または (b) Brain が法律によりそれを要求された場合。お客様が本ソフトウェア、オートノミーサービスまたはオートノミー機能を本契約で明示的に許諾されていない方法で使用した場合、本契約に基づくお客様の使用許諾権は、直ちに自動的に終了するものとします。本契約が終了した場合であっても、お客様およびブレーンが利益を享受し、その対象となった(または本契約が有効である間に経時的に発生した)、または無期限に継続することが表明されているすべての法的権利、義務および債務は影響を受けないものとし、かかる権利、義務および債務については、第10条第4項の規定が無期限に適用されるものとします。
7.保証の免責
お客様は、本ソフトウェア、自律性サービス、および自律性機能の使用は、お客様ご自身の責任において行われること、ならびに、本ソフトウェア、自律性サービス、および自律性機能は、ブレーンのいかなる保証もなく、「現状のまま」かつ「利用可能な状態で」提供されることを明示的に理解し、これに同意するものとします。さらに、ブレーンは、明示または黙示を問わず、商品性、特定目的への適合性および非侵害に関する黙示の保証および条件を含むがこれに限定されない、あらゆる種類の保証および条件を明示的に否認します。
8.責任の制限
お客様は、ブレーン、その子会社および関連会社、ならびにブレーンのライセンサーが、本契約に基づきお客様に発生し得る直接的、間接的、付随的、特別、結果的、または懲罰的損害賠償について、ブレーンまたはその代表者がそのような損害が発生する可能性について知らされていたか、または知るべきであったか否かを問わず、いかなる責任理論にも基づきお客様に対して一切責任を負わないことを明示的に理解し、これに同意するものとします。
9.本契約の変更
当社は、本ソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミー機能の使用に関して、安全のため、法律または政府規制の遵守のため、および/またはロボットスクラバーの使用に重大な影響を与えないために必要な、新規または追加の規則、ポリシー、条件 (本契約では総称して「追加条項」といいます) を課す権利を留保します。追加条項は直ちに有効となり、本契約に組み込まれます。お客様が Brain に提供した郵送先住所または電子メールアドレス宛に追加条項を通知した後、お客様が本ソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミー機能の使用を継続した場合、お客様はかかる追加条項のすべてに同意したものとみなされます。すべての追加条項は、参照することにより本契約に組み込まれるものとします。
10.一般的な法律用語
- 10.1 本契約は、お客様と Brain との間の完全な法的合意を構成し、お客様による本ソフトウェア、オートノミーサービス、およびオートノミー機能(当社が別途書面による合意のもとでお客様に提供するサービスを除く)の使用を規定するものであり、本ソフトウェア、オートノミーサービス、およびオートノミー機能に関連するお客様と当社との間の従前の合意に完全に取って代わるものです。当社により書面で明示的に上書きされ同意されない限り、発注書、ベンダー契約書、延長サービス契約書またはその他の文書に記載された条件と矛盾する場合には、本契約の条件が優先するものとします。お客様は、Brainが本規約に含まれる(またはBrainが適用法に基づいて利益を有する)法的権利または救済手段を行使または実施しない場合であっても、これが当社の権利の正式な放棄とはみなされず、これらの権利または救済手段は引き続き当社が利用できることに同意するものとします。本規約のいずれかの条項が無効であると、本規約に関する管轄権を有する裁判所が判断した場合、当該条項は、本規約の他の条項に影響を及ぼすことなく、本規約から削除されるものとします。本規約の残りの条項は引き続き有効であり、執行可能です。
- 10.2 本ソフトウェアは米国輸出法および規制の対象となります。お客様は、本ソフトウェアに適用されるすべての国内および国際的な輸出法および規制を遵守しなければなりません。これらの法律には、仕向地、エンドユーザー、および最終使用に関する制限が含まれます。
- 10.3 本契約で付与された権利は、Brainの書面による事前の承認なく、お客様によって譲渡または移転することはできません。お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本契約に基づく責任または義務を第三者に委任することはできないものとします。
- 10.4 本契約、および本契約に基づく当社とお客様の関係は、抵触法の規定にかかわらず、カリフォルニア州法に準拠するものとします。本契約またはその違反に起因または関連する論争または請求はすべて、米国仲裁協会がその商事仲裁規則に従って管理する仲裁によって解決されるものとします。仲裁人が下した裁定に対する判決は、管轄権を有する裁判所に提出することができる。請求は1人の仲裁人によって審理されるものとするが、請求額が50万ドルを超える場合は3人の仲裁人パネルによって審理されるものとする。仲裁地はカリフォルニア州サンディエゴとする。仲裁はカリフォルニア州法に準拠するものとする。審問は、対面審問を想定した商事仲裁規則の標準的な手続きに従って行われる。商事仲裁規則の標準規定が適用されるものとする。仲裁人は、仲裁手続の費用を当事者間で配分する権限を有するが、弁護士費用を配分する権限を有するのは、特定の法律で認められている場合に限られる。法律により要求される場合を除き、当事者も仲裁人も、両当事者の書面による事前の同意がない限り、仲裁の存在、内容、または結果を開示することはできない。両当事者は、仲裁人報酬または事務手数料の預託金の必要な分担額を支払うことを当事者が怠りまたは拒否した場合、当該当事者が証拠を提出しまたは証人に反対尋問を行う権利を放棄したものとみなされることに同意する。この場合、他方の当事者は、仲裁人が裁定を下すために必要とする証拠および法的論拠を提示する必要があるものとする。かかる権利放棄は、上記の規定に従って提示された証拠がない場合、不払い当事者に対する不履行判決を認めないものとします。上記にかかわらず、お客様は、Brainがあらゆる司法管轄区において差止救済(または同等の緊急法的救済)を申請することが認められることに同意するものとします。
- 10.5 本契約は、当社または認定販売者によるロボットスクラバーのユーザーマニュアルおよびその他の文書で参照される自律航法ソフトウェア・エンドユーザー・ライセンス契約(「EULA」)として機能するものとします。
11.お問い合わせ
ご質問やご意見がある場合、または本規約にご懸念がある場合は、下記まで郵便または電子メールでご連絡いただくこともできます:
Brain Corporation
Attn: EULA
10182 Telesis Court, Suite 100
San Diego, CA 92121
eula@braincorporation.com
株式会社ブレイン自律航法ソフトウェア エンドユーザー使用許諾契約書
本エンドユーザー使用許諾契約書(以下「本契約」といいます)は、カリフォルニア州法人 Brain Corporation(以下「Brain」といいます)と、本契約に基づき本ソフトウェア(以下に記載)の使用許諾を行う個人または法人(以下「エンドユーザー」といいます)との間で締結されるものです。本契約は、「Brain」または「BrainOS」の商標で提供される BrainOS® 搭載ロボスクラブ 20 (以下、それぞれを「ロボティックスクラバー」といいます) に含まれる Brain のソフトウェア (以下、「本ソフトウェア」といいます) の使用について規定するものです。
1.本契約の受諾
エンドユーザーは、(a)本ソフトウェアまたはオートノミーの機能を使用すること、(b)承諾を示すボックスをクリックすること、または(c)サブスクリプション契約書、注文書、または本契約書を参照するその他の文書(以下「サービス文書」)を締結することにより、アクセス、使用、譲渡可能性、保証、および責任に関する制限を含む本契約書の条件に拘束されることに同意するものとします。さらに、エンドユーザーは、本契約を受諾することにより、エンドユーザー(またはその雇用主もしくはエンドユーザーが同意しているその他の事業体)を本契約の諸条件に拘束する権限を有することを表明するものとします。
2.オートノミーサービス
ブレインは、エンドユーザーとブレインまたは正規の製造業者、再販業者もしくは販売業者(以下「正規販売業者」といいます)との間で締結された各サービス文書に定める初期期間中、エンドユーザーに対し、以下のサービス(以下「オートノミーサービス」といいます)を提供することに同意します:
- 2.1 自律機能。本ソフトウェアの自律走行機能およびその他の機能 (総称して「自律走行機能」) をロボティックスクラバーに対して有効にすることで、ロボティックスクラバーはエンドユーザーが事前に設定したルートに沿って清掃を行うことができます。エンドユーザーは、事前に設定されたすべてのルートの設計に全責任を負うものとします。オートノミー機能が有効でない場合、ロボットスクラバーは自律的に動作することはできませんが、手動で使用することはできます。
- 2.2サポートサービス。(a) オートノミー機能に関する問題の遠隔診断およびサポートのためのクラウド接続、(b) セーフティクリティカルまたは新しいソフトウェア機能のためのソフトウェアアップデート、(c) 各ロボットスクラバーの使用および操作に関するサマリーデータ。運転中、ロボットスクラバーがセルラーデータにアクセスできない場合、Brain 社は当該ロボットスクラバーに本第 2 条第 2 項に記載の該当するサポートサービスを提供できないことがあります。さらに、Brain 社がオートノミー サービスをサポートするためにテキスト通信を提供する場合、エンドユーザーは、当該テキスト通信を受信するための携帯電話サービスを備えた携帯電話を用意する必要があります。
3.エンドユーザーによるソフトウェアおよびオートノミー機能の使用
エンドユーザーは、すべてのロボットスクラバーに適用される以下に定める使用規則 (以下、総称して「使用制限」といいます) を遵守しなければなりません:
- 3.1 エンドユーザーは、エンドユーザー、その従業員、代理人、請負業者、およびエンドユー ザーがロボットスクラバーの使用を許可する譲受人またはその他の事業体(以下「許可者」) によるオートノミー機能の操作および使用に責任を持つことに同意します。
- 3.2 エンドユーザーは、(a) 本契約書、(b) 関連する法域において適用される法律、規制、または一般に認められた慣行もしくはガイドライン (アメリカ合衆国、またはエンドユーザーがロボティックスクラバーを購入もしくは使用するその他の国との間のデータもしくはソフトウェアの輸出に関する法律を含む) によって許可される目的でのみ、ソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミーの機能を使用することに同意するものとします。
- 3.3承認された用途オートノミー機能により、ロボットスクラバーはオペレーターが行った動作を学習し、その学習に基づいて同様の動作を自律的に行うことができる。本第 3 条の使用制限にかかわらず、エンドユーザーおよびその被許可者は、「承認された環境」において、 ロボットスクラバーのベーススクラビングユニットに匹敵する構造および設計の手動スクラバーによって合理的に洗浄される屋内エリアおよび表面を洗浄するためにのみ、ロボットスクラバーおよびオートノミーサービスを使用するものとします。具体的には、これらの「承認された環境」とは、機械および濡れた床に関する業界標準の慣行を使用して、注意表示およびバリアを含む、清掃のために監視および指定された物理的な空間と定義され、ロボットスクラバーが自律モードにある間は、ロボットスクラバーの動作中にロボットスクラバーの近くにあるすべての落下物、階段、エスカレーター、移動プラットフォーム、または崖は、物理的なバリアによって保護されなければならない。エンドユーザーおよびその被許可者は、ロボットスクラバーのユーザーマニュアル、ガイド、および本ソフトウェアで提供される説明書(以下「説明書」)に従ってのみ、自律サービスを使用するものとします。これらの取扱説明書は、Brain または認定販売者によって更新、改訂、またはその他の方法で変更されることがあります。エンドユーザーは、ロボットスクラバーを操作し、ロボットスクラバーおよびオートノミーサービスの使用方法をロボットスクラバーのすべての操作者に指示する責任を負うものとします。
- 3.4ヘルスケア補足条項。ヘルスケア施設におけるロボットスクラバーおよびオートノミーサービスの使用には、https://www.braincorp.com/eula-healthcare-supplement-jn76sz12/ で入手できる本契約のヘルスケア補足文書に記載された追加条件が適用されます。明確にするために、「ヘルスケア施設」とは、身体疾患、疾病、傷害または障害の診断および治療を含む、個人の健康に関連する臨床医療サービスを提供する施設またはその一部を指します。
- 3.5適切な保守および検査。エンドユーザーおよびその被許可者は、ロボットスクラバーがロボットスクラバーの説明書に従って保守および操作されている限り、本ソフトウェアおよびオートノミー機能のみを使用するものとする。この保守および操作には、(a) 特にスキージが適切に配置され洗浄されていること、液体が満たされていること、ロボットスクラバーに明らかな損傷がないことを確認するための操作前のロボットスクラバーの検査、および (b) 少なくとも手動スクラバーの業界標準に従った保守および定期的なサービスが含まれるが、これらに限定されないものとする。すべてのロボットスクラバーは、一般の人の立ち入りがない、合理的に安全な場所に保管すること。
- 3.6行為の制限。エンドユーザーおよびその被許可者は、以下の行為または活動に関与してはならない:(b) ロボットスクラバー、本ソフトウェアまたはオートノミーサービスを含むまたは関連するハードウェアまたはセンサーを意図的に改ざん、変更、または損傷すること;(c) 本ソフトウェア以外のソフトウェアをロボットスクラバーにインストールまたは修正すること、またはインストールまたは修正を試みること(ただし、本契約に基づき使用許諾されるソフトウェアに関連してブレイン社からエンドユーザーに提供されるオープンソースライセンスがある場合は、そのライセンスに従って許可される場合に限る);(d) 本ソフトウェアをロボティックスクラバー以外のハードウェアまたはデバイスにインストールすること、またはインストールしようとすること、(e) 本ソフトウェアまたはオートノミーサービスを使用して、承認された環境内での日常的な清掃機能以外のロボティックスクラバーの操作を行うこと、(f) オートノミーサービスまたは本ソフトウェアの合法的な操作に故意に損害を与えたり妨害しようとすること。ロボットスクラバー、ソフトウェア、およびオートノミーサービスは、ロボットスクラバー、ソフトウェア、およびオートノミーサービスの故障が直接、死亡、人身傷害、または重度の物理的もしくは物的損害につながる可能性が合理的に高い環境での使用を目的として設計または意図されたものではありません。
4.ブレインからのライセンス
- 4.1 本契約の条項に従い、Brain はエンドユーザーに対し、エンドユーザーが第 2 条に定めるオートノミー サービスにアクセスできる期間に限り、Brain または認定販売業者がエンドユーザーにロボティックスクラバーを納入した国において、(a) エンドユーザーが取得した本ソフトウェアがプリロードされたロボティックスクラバー、および (b) オートノミー サービスに関連して、エンドユーザー (およびその被許可者) が本ソフトウェアを使用する場合に限り、ロイヤルティフリーのサブライセンス不可の非独占的ライセンスを付与します。本第 4 条における「使用」とは、第 3 条に従って承認された環境においてロボットスクラバーを自律的に操作するために必要な、ロボットスクラバー上のユーザーインターフェイスを介したソフトウェアの実行または実行能力を意味するものとします。
- 4.2 本契約に基づき明確に許諾されていないすべての権利は、ブレイン社および場合によりブレイン社のライセンサーが留保するものとします。本ソフトウェアは販売されるものではなく、使用許諾されるものです。エンドユーザーは、本契約の条件に従い、本契約により明示的に許可された場合に限り、本ソフトウェアを使用することができます。エンドユーザーライセンスは、本ソフトウェアの権原または所有権を付与するものではなく、本ソフトウェアの権利の販売として解釈されるべきものではありません。本契約は、エンドユーザーが取得した本ソフトウェアのパッチまたはアップデート、およびエンドユーザーが使用するロボットスクラバー上の本ソフトウェアにも適用されます。
- 4.3 エンドユーザーは、本ソフトウェア(本ソフトウェアに対するパッチおよびアップデート、ならびにすべての複製物を含みます)に対するすべての法的権利、権原および利益(本ソフトウェアに存続する知的財産権を含みます)が、Brain、その関連会社およびそのライセンサーに帰属することに同意し、これを認めるものとします。「知的財産権」とは、特許法、著作権法、著作者人格権、営業秘密法、商標法その他一切の財産権に基づく一切の権利をいいます。当社は、エンドユーザーに明示的に付与されていないすべての権利を留保します。ブレーン社のソフトウェアは、米国の著作権法、国際著作権条約、およびエンドユーザーがロボットスクラバーを購入または使用する国のその他の法律によって保護されています。エンドユーザーは以下を行うことはできません:(b) 本ソフトウェアまたは本ソフトウェアの一部を組み込んだソフトウェアまたは装置 (エンドユーザーに提供されたロボットスクラバーを除く) を販売、レンタル、リース、ライセンス、頒布、その他の方法で譲渡、商品化、またはサービスの提供または提供をすること;または (c) アメリカ合衆国著作権法、国際著作権条約、EU 著作権指令、および/またはエンドユーザーがロボットスクラバーを購入または使用する国のその他の法律に基づき、その他の方法で本ソフトウェアを侵害すること。
- 4.4 エンドユーザーは、本ソフトウェアまたはロボットスクラバーに貼付されている、または本ソフトウェアまたはロボットスクラバーに含まれている所有権表示 (特許、著作権、および商標の表示を含む) を削除、不明瞭化、または変更しないことに同意するものとします。本契約のいかなる条項も、エンドユーザーに Brain の商号、商標、サービスマーク、ロゴ、ドメイン名、またはその一部、あるいはその他の特徴的なブランド機能に対する権利を与えるものではありません。
5.プライバシーと情報
Brain は、Brain の製品を継続的に革新、更新、改善し、エンドユーザーに製品またはサービスを提供するために、エンドユーザーの特定の状況に適用される範囲で、Brain のデータポリシー(www.braincorporation.com/data-privacy で入手可能、Brain により随時更新される場合があります)に規定されているものを含め、本ソフトウェアまたはロボットスクラバーからデータを収集することがあります。エンドユーザーは、本契約に基づくブレーン社による情報の収集、使用、または転送に関して、国または地域固有の制限、同意、責任、または権利を追加で受けるか、または有する場合があります。適用される追加条件については、https://www.braincorp.com/data-protection-addendum/をご覧ください。
6.本契約の終了
本契約は、エンドユーザーまたはBrainのいずれか一方が以下に定める解約を行うまで、継続して適用されるものとします:
- 6.1 ブレインが本契約のいずれかの条項に違反し、エンドユーザーからの当該違反の通知から30日以内に当該違反を是正しなかった場合、エンドユーザーは、エンドユーザーによる本ソフトウェアおよびオートノミー機能の使用を完全に中止することにより、本契約を終了させることができるものとします。エンドユーザーは、Brain または認定販売者との間で締結されたエンドユーザーの各サービス文書に規定された条件に基づき、別途オートノミーサービスを解約する必要がある場合がある。
- 6.2 ブレインは、適用される法律、規則または指令により認められる範囲において、以下の場合には、いつでも、エンドユーザーとの本契約を直ちに終了させることができるものとします:(a)エンドユーザーが本契約のいずれかの条項に違反し、当社からの当該違反の通知後30日以内に当該違反を是正しなかった場合、または(b)当社が法令により当該違反を是正するよう要求された場合。上記にかかわらず、エンドユーザが本ソフトウェア、オートノミーサービスまたはオートノミー機能を本契約で明示的に許諾されていない方法で使用した場合、本契約に基づくエンドユーザの使用許諾権は、オートノミーサービスの提供を含め、即時かつ自動的に停止されるものとします。本契約が終了した場合においても、エンドユーザーおよび Brain が利益を受け、または本契約が有効であった間(または本契約が有効であった間)に発生した法的権利、義務および負債、または無期限に継続することが表明されている法的権利、義務および負債は影響を受けないものとし、第 10 条第 4 項の規定は、かかる権利、義務および負債に無期限に適用されるものとします。
7.保証
ブレイン社は、本ソフトウェアが以下のことを表明し、保証するものとします:(a) ロボットスクラバーのその時点で最新のユーザーマニュアルに実質的に適合していること、(b) エンドユーザーのオートノミーサービスのサブスクリプション期間中、使用制限の対象となる各ロボットスクラバーについて、ブレインが合理的に検証可能な自律航行機能を提供すること、および (c) 使用制限の対象となるエンドユーザーの使用により、第三者の知的財産権を侵害しないこと。(c)使用制限に従ったエンドユーザーの使用により、第三者の知的財産権を侵害しないこと。エンドユーザーが、Brain 社による上記保証の違反について書面で通知し、Brain 社が当該通知の受領後 30 日以内に当該違反を是正しない場合、ロボットスクラバーに関する本条第 7 項の違反に対するエンドユーザーの唯一の救済方法は、当該ロボットスクラバーに関するオートノミーサービスの終了および当該ロボットスクラバーに関するエンドユーザーのオートノミーサービス サブスクリプションの残存期間についてエンドユーザーが支払った料金の日割り計算による返金とします。本第 7 条に定める場合を除き、適用される法律、規制、または指令により認められる最大限の範囲において、Brain は、明示的か黙示的かを問わず、商品性、特定目的への適合性、および非侵害に関する黙示的な保証および条件を含むがこれらに限定されない、あらゆる種類の保証および条件を明示的に否認するものとする。
8.責任の制限
エンドユーザーは、ブレイン社、その子会社および関連会社、ならびにそのライセンサーが、本契約に基づきエンドユーザーが被った間接損害、付随的損害、特別損害、派生的損害、または懲罰的損害について、ブレイン社またはその代表者がかかる損害が生じる可能性について知らされていたか、または知るべきであったか否かを問わず、いかなる責任理論においてもエンドユーザーに対して責任を負わないことを明示的に理解し、これに同意するものとします。いかなる場合においても、本契約に基づく Brain の責任の総額は、ロボットスクラバー、オートノミーサービス、またはオートノミー機能に関連または起因するすべての請求について、50 万ユーロを超えないものとします。かかる免責は、ブレーンの重大な過失または故意の行為に起因する生命または身体の傷害、またはエンドユーザーがロボットスクラバーを購入した司法管轄区において適用される法律、規制、指令に基づくその他の強制的な法的責任または責任には適用されないものとします。
9.本契約の変更
ブレーンは、本ソフトウェア、オートノミー サービス、またはオートノミー機能のエンドユーザーによる使用に関して、安全のため、法律または政府規制の遵守のため、および/またはエンドユーザーによるロボットスクラバーの使用に重大な影響を与えないために必要な新規または追加の規則、ポリシー、条項、または条件(本契約書では総称して「追加条項」といいます)を課す権利を留保します。追加条項は直ちに発効し、本契約に組み込まれるものとします。エンドユーザーが、Brain に提供された郵送先住所または電子メールアドレス宛に追加条項を通知した後、本ソフトウェア、オートノミーサービスまたはオートノミーの機能の使用を継続した場合、エンドユーザーはかかる追加条項のすべてに同意したものとみなされます。すべての追加条項は、参照することにより本契約に組み込まれるものとします。
10.一般的な法律用語
- 10.1 本ソフトウェア、オートノミーサービスまたはオートノミー機能に関するサービス文書、注文書、ベンダー契約書、延長サービス契約書その他の文書に記載された条項(本契約において明示的に認められるものを除く)は、ブレーンによる書面による同意がない限り無効とし、かかる文書と矛盾が生じた場合には、明示的に上書きされない限り、本契約の条項が優先するものとします。本契約書及び本契約書を参照し、エンドユーザーとブレーンとの間で署名されたその他の文書(以下、本契約書及びその他の文書を併せて「本契約文書」といいます)は、エンドユーザーとブレーンとの間の完全な法的合意を構成し、エンドユーザーによる本ソフトウェア、オートノミーサービス及びオートノミー機能(ブレーンが別途書面による合意に基づきエンドユーザーに提供するサービスを除きます)の利用について規定するものであり、本ソフトウェア、オートノミーサービス及びオートノミー機能に関連してエンドユーザーとブレーンとの間で締結された従前の合意に完全に取って代わるものです。エンドユーザは、ブレインが本契約文書に含まれる(またはブレインが適用法令に基づきその利益を有する)法的権利または救済手段を行使または実施しない場合であっても、これがブレインによる権利の正式な放棄とはみなされず、これらの権利または救済手段は引き続きブレインが利用できることに同意するものとします。本件について管轄権を有する裁判所が、本契約文書のいずれかの条項が無効であると判断した場合、当該条項は、本契約文書の他の条項に影響を及ぼすことなく、本契約文書から削除されるものとします。本契約文書の残りの条項は、引き続き有効であり、執行可能である。本契約は、ロボットスクラバーの取扱説明書およびブレインまたは認定販売者によるその他の文書で言及される「自律航行ソフトウェア エンドユーザー使用許諾契約書」または「EULA」として機能するものとします。
- 10.2 本ソフトウェアはアメリカ合衆国輸出法の対象となります。エンドユーザーは、ロボットスクラバーが引き渡された司法管轄区を含む、適用される国内および国際的な輸出および再輸出の制限および規制を遵守し、ソフトウェア、オートノミー サービス、またはオートノミー機能を禁止されている国に譲渡しないこと、またはそのような制限や規制に違反して譲渡を許可しないことに同意するものとします。
- 10.3 本契約書類において許諾された権利は、ブレインの書面による事前の承諾なく、エンドユーザが譲渡または移転することはできないものとします。エンドユーザーは、ブレーンの書面による事前の承諾なく、本契約に基づくエンドユーザーの責任または義務を第三者に委任することはできないものとします。
- 10.4 本契約文書は、イングランドおよびウェールズの法律に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。
- 10.5 紛争は、一方の当事者から他方の当事者への書面による要請から14日以内に、まず両当事者の常務取締役またはそれに相当する会社のリーダー(それぞれ「常務取締役」)に付託されるものとし、両当事者の常務取締役は、問題の解決について誠意をもって協議するものとする。常務取締役が相互に合意した最終決定は、当事者に決定的な拘束力を持つものとする。常務取締役が、かかる問題が最初に常務取締役に付託されてから10営業日(または常務取締役が相互に合意したその他の期間)以内にかかる問題の解決について合意できない場合、かかる紛争は最終的に仲裁によって解決されるものとする。仲裁によって解決されるべきすべての紛争は、LCIA規則に従ってロンドン国際仲裁裁判所(以下「LCIA」)が管理する仲裁によって最終的に解決されるものとします。ただし、LCIA規則が本契約の規定と矛盾する場合は、本契約の規定が優先するものとします。仲裁の言語は英語とし、仲裁地は英国ロンドンとする。両当事者は、仲裁の存在、仲裁手続、当事者による提出物、および仲裁廷による決定(その裁定を含む)を、適用される法律により要求される場合、および既に公になっていない範囲、または裁定を執行するために開示が要求される場合を除き、秘密にすることに同意するものとします、ただし、仲裁判断の執行、仲裁の支援、または差止救済を求める訴訟(この場合、各当事者は、仲裁手続の解決までの間、回復不能な損害を回避し、現状を維持し、または仲裁の主題を保全するために、管轄権を有する裁判所に適切な一時的差止救済を申請することができる。)仲裁人の数は、申立人が求める損害賠償総額が100万ユーロ未満であり、被申立人/反申立人が求める損害賠償総額が100万ユーロ未満であり、かつ双方が衡平法上の救済を求めない場合を除き、3名とする。仲裁人が3名の場合、各当事者は被申立人が答弁書および反訴を提出した後15日以内に仲裁人を務める者を指名するものとする。その後、2人の当事者が指名した仲裁人は、2人目の当事者が指名した仲裁人の指名後15日以内に、主宰仲裁人を指名するものとする。仲裁人が1名の場合、その仲裁人は、被申立人が答弁書および反訴を提出した後15日以内に、両当事者の合意により選任されるものとする。これらの期間内に仲裁人が選任されなかった場合、LCIAは、いずれかの当事者の書面による要請により、選任されなかった仲裁人の選任を完了するものとする。各仲裁人は、法律事務所で15年以上の経験を有する弁護士、または25名以上の弁護士を擁する弁護士会館もしくは企業法務部もしくは訴訟部に所属する弁護士、または一般管轄裁判所の裁判官でなければならない。
11.お問い合わせ
本規約に関するご質問、ご意見、ご不明な点、または当社への通知については、郵送または電子メールにて当社までご連絡ください:
Brain Corporation
Attn: EULA
10182 Telesis Court, Suite 100
San Diego, CA 92121
eula@braincorp.com
株式会社ブレーンの自動ナビゲーション・ソフトウェアのためのエンドユーザー設定バー
この利用許諾契約 (以下「本契約」といいます) は、カリフ ォルニア州の企業である Brain Corporation (以下「Brain」といいます) と、本契約に基づきソフトウェア (以下「本ソフトウェア」といいます) を使用する自然人または法人 (以下「エンドユーザー」といいます) との間で締結されます。本契約は、「Brain」または「BrainOS」の商標で販売されている、BrainOS® を搭載したロボスクラブ 20 に付属する Brain のソフトウェア(以下「本ソフトウェア」)の使用を許諾するものです。
この規約は、規約の英語版を翻訳したものです。この2つのバージョンの間に相違があった場合、英語版が日本語版よりも優位に立つことになります。
1.参加表明
Durch (a) die Verwendung der Software oder der Autonomiefunktionen, (b) Anklicken eines Feldes zur Annahme oder (c) das Eingehen einer Abonnementvereinbarung, das Ausfüllen eines Bestellformulars oder das Ausführen eines anderen Instruments, auf das in dieser Vereinbarung (ein „Servicedokument“) Bezug genommen wird, erklärt sich der Endbenutzer mit den Bedingungen dieser Vereinbarung, einschließlich ihrer Beschränkungen hinsichtlich Zugang, Nutzung, Übertragbarkeit, Gewährleistung und Haftung, einverstanden.さらに、エンドベヌザーは、本契約の締結により、エンドベヌザー(またはエンドベヌザーを名乗るその他の者)が本契約の条件に拘束されることを免れるものとします。
2.オートノミーサービス
本サービス約款に記載されている、エンドユーザーとBrain社またはBrain社に認定された販売業者、納入業者またはリース業者(以下「認定販売業者」といいます)との間で締結された契約期間が終了した時点で、Brain社はエンドユーザーに以下のサービス(以下「オートノミーサービス」といいます)を提供することを通知します:
- 2.1自動機能。本ソフトウェアの自動ナビゲーション機能およびその他の機能(以下、「自動機能」といいます)が、再試験ロボットのために有効に設定されている場合、再試験ロボットは、エンドユーザーによって設定されたルートに沿って再試験を行うことができます。すべての設定されたルーチンの設計のために、エンドベヌッターは、すべて有効です。オートノミー・ファンクションが有効でない場合、再調整ロボットはオートノミー動作しません。
- 2.2サポート・サービスブレインは、エンドユーザーに対し、以下のソフトウェア・サポート・サービスを提供します。(a) オートノミー機能に関する問題の診断およびサポートのためのクラウド・コネクティビティ、(b) 安全性または新しいソフトウェア機能のためのソフトウェア・アップデート、および(c) 各リニアリングローターの使用および運用に関する統合データ。再送信ロボットの使用中に携帯電話データへのアクセスができなくなった場合、ブレーンは、再送信ロボットに対して、第 2.2 節に記載されているサポートサービスを提供することはできません。また、エンドユーザーは、オートノミーサービスサポートのためにテキスト通信を行う場合、このテキスト通信を行うために、モバイルファンクションを搭載した携帯電話機を購入する必要があります。
3.エンドユーザーによるソフトウェアとオートメーション機能の使用
エンドベンダは、すべての再接続ロボットに適用されるように、あらかじめ設定された「再接続規定」(以下、「再接続規定」といいます)を守らなければなりません:
- 3.1 権利放棄者は、権利放棄者、その従業員、取引先、従業員、および権利放棄者が権利放棄者の権利放棄を命じた者(以下「権利放棄者」といいます)が、権利放棄者の権利放棄のために、権利放棄者、その従業員、取引先、従業員、および権利放棄者以外の者(以下「権利放棄者」といいます)のために、権利放棄者の自己決定権を行使し、権利放棄者の自己決定権を行使することを保証するものとします。
- 3.2 Der Endbenutzer stimmt zu, die Software, die Autonomieservices oder die Autonomiefunktionen nur für Zwecke zu verwenden, die nach (a) dieser Vereinbarung und (b) allen geltenden Gesetzen, Vorschriften oder allgemein anerkannten Praktiken oder Richtlinien in den relevanten Gerichtsbarkeiten (einschließlich aller Gesetze bezüglich des Exports von Daten oder Software in die und aus den Vereinigten Staaten oder ein anderes solches Land, in dem der Endbenutzer den Reinigungsroboter kauft oder verwendet) erlaubt sind.
- 3.3ユーザーによる使用。オートノミー機能により、再利用者は、ベンダーの認証したハンドリング・スクリプトを使用することができ、その後、この学習に基づいて、他のハンドリング・スクリプトをオートノミーで使用することができます。第 3 節に記載された条件を満たさない場合、エンドユーザーとその代理人は、「許可された地域」において、再統合ロボットの基本的な設計のように、再統合ロボットの操作によって、再統合ロボットとオートノミーサービスを再統合するためにのみ使用するものとします。Konkret sind diese zugelassenen Umgebungen als physische Räume definiert, die überwacht werden und für die Reinigung unter Verwendung von Industriestandardpraktiken für Maschinen und nasse Böden bestimmt sind, einschließlich Warnschildern und Barrieren, und während sich ein Reinigungsroboter im autonomen Modus befindet, müssen alle Falltüren, Treppen, Rolltreppen, beweglichen Plattformen oder Gefälle in der Nähe des Reinigungsroboters während seines Betriebs durch eine physische Barriere geschützt werden.エンドユーザーおよびその代理人は、オートノミーサービスを、ソフトウェアに含まれている、再導入ロボットの使用説明書、マニュアル、および解説書(以下「使用説明書」といいます)に従ってのみ使用するものとします。これらのマニュアルは、ブレーンまたは認定された第三者によって更新、編集、またはその他の方法で変更することができます。エンドベンダは、マニュアルに準拠してオートノミーサービスを使用する場合、およびその使用方法について、再統合ロボットのすべてのベンダの操作および指導に責任を負うものとします。
- 3.4健康管理における使用上の注意。医療機関における再保険ロボットおよびオートノミーサービスの利用は、https://www.braincorp.com/eula-healthcare-supplement-jn76sz12/に基づいて適用される、本協会の医療保険における利用規約および条件を遵守するものとします。契約締結:健康管理」とは、生殖器系の疾患、疾病、病変、健康障害の診断および治療など、人の健康に関連する臨床医学的治療を行うための施設または施設の一部である。
- 3.5 操作および挿入。エンドユーザーおよびその代理人は、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用する前に、本ソフトウェアおよびオートノミー機能を使用するものとします。(a)運転前に再運転ロボットを点検し、その結果、ウィスカーが適切な位置に配置され、安全が確保され、かつ再運転ロボットが危険な状態にないことを確認すること、および(b)少なくとも手動再運転ロボットの業界標準に準拠した運転および定期的な運転を行うこと。(b)修理と定期的なメンテナンスは、マニュアル式修理機の業界標準に従うものとする。
- 3.6違反行為。エンドユーザーおよびその代理人は、以下の行為を行ったり、以下の行為を行ったりしてはならないものとします:(b) ソフトウェアまたはオートノミーサービスに付属する、またはこれらに関連するハードウェアまたはセンサーを、遠隔操作、変更、または改造すること;(c)他のソフトウェアのインストールもしくは変更、またはそれらのソフトウェアのインストールもしくは変更(これは、Brainのエンドユーザーが、これらのソフトウェアとの関連において、オープンソース・ライゼンを使用する場合、特に禁止されます;)(d) 本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること、または、本ソフトウェアを他のハードウェアまたは他の機器にインストールすること。再稼働装置、ソフトウェア、およびオートノミーサービスは、再稼働装置、ソフトウェア、およびオートノミーサービスの停止、損傷、または死傷に直結するような重大な損害が発生するような環境での使用には適用されません。
4.ブレイン・レンズ
- 4.1 本契約の条項に基づき、エンドユーザーであるブレーンは、エンドユーザーが第 2 条に定めるオートノミーサービスにアクセスするための、非独占的、非統合的かつ非合理的な権利を有します、エンドベンダ(およびその権利者)による本ソフトウェアの使用は、(a) エンドベンダが購入し、本ソフトウェアがインストールされている再販業者、および(b) オートノミーサービスとの関係において、本ソフトウェアをエンドベンダ(およびその権利者)に提供するブレーンまたはエンドベンダの権限を有する販売者が、特に、その国において行うものとします。本約款第 4 条にいう「利用」とは、第 3 条の規定に基づき、認証された利用環境においてオートノミー再販機 をナビゲートし、利用するために、本ソフトウェアを再販機のシュニットステーションに接続すること、または本ソフトウェ アを利用することを意味します。
- 4.2 本契約において明示的に許諾されていないすべての権利については、ブレーンおよびブレーンのライセンシーに帰属します。ソフトウェアはライセンスされ、販売されません。エンドユーザーは、本ソフトウェアを、本契約の条項に従って、かつ本契約において明示的に許諾された方法でのみ使用するものとします。本ソフトウェアの使用許諾は、本ソフトウェアのいかなるタイトルや権利も侵害するものではなく、また、本ソフトウェアに対する権利の譲渡を意味するものでもありません。この契約は、エンドベンダが本ソフトウェアのために提供するすべてのパッチまたはアップデートに対しても、またエンドベンダが使用するすべての再インストールツールに対しても適用されます。
- 4.3 エンドユーザーは、ブレーン、その取引先およびパートナー企業、ならびにその契約者が、ソフトウェア(ソフトウェアのすべてのパッチおよびアップデート、ならびにすべてのコピーも含む)に関するすべての権利、権原および利益、ならびにソフトウェアに帰属するすべての知的財産権を有していることを認識し、これに同意するものとします。「知的財産権」とは、特許法、知的財産権、商標法、その他の知的財産権に基づくすべての権利を指します。Brainは、エンドユーザーから直接付与されたものでない限り、すべての法的責任を負います。Brainのソフトウェアは、各国の知的財産権に関する規定、国際的な知的財産権に関する規定および条約、ならびにエンドユーザーが再送信機を購入または使用する国のその他の規定に従って取り扱われます。エンドユーザーは、以下のことをしてはならない:(a) kopieren, modifizieren, anpassen, weiterverteilen, dekompilieren, rückentwickeln, disassemblieren oder abgeleitete Werke der Software oder eines Teils der Software erstellen; (b) ein Service mit irgendeiner Software oder einem Gerät (außer dem Reinigungsroboter, wie er dem Endbenutzer zur Verfügung gestellt wird), die die Software oder einen Teil der Software enthalten, verkaufen, vermieten, verleasen, lizenzieren, verbreiten oder anderweitig übertragen, kommerzialisieren oder anbieten oder bereitstellen;または、(c) 本ソフトウェアが、アメリカ合衆国、国際的な知的財産権規約、EU 知的財産権規約、またはその他の国の知的財産権規約に違反し、かつ、本ソフトウェアの使用者が本ソフトウェアを購入または使用することによって、本ソフトウェアの使用者が本ソフトウェアを使用できなくなる場合。
- 4.4 エンドベンダは、本ソフトウェアまたは再権利付与者に付与された、または関連する権利(特許、知的財産権、商標権など)に関して、いかなる保証も行わないものとします。本契約のいかなる条項も、エンドユーザーに、Brain.Computer.Computer.Networkの商標、ロゴ、ドメイン名、およびその他の特徴的な標章に対する権利を付与するものではありません。
5.データ保護と情報
エンドユーザーがブレーンの製品またはサービスを提供するために、ブレーンのソフトウェアまたはソフトウェア開発者は、エンドユーザーの特別な状況に応じて、ブレーンのデータ・リファレンス(ブレーンから随時更新されるwww.braincorporation.com/data-privacy)に含まれるデータを含む、ブレーンのデータを取得することができます。エンドユーザーは、本契約に基づく情報の取得、使用、または転送に関して、レンダーまたは地域ごとに異なる制約、要求、権利、または法的権利を侵害することはできません。すべての関連規約については、https://www.braincorp.com/data-protection-addendum/をご覧ください。
6.契約締結
この契約は、エンドベンダーまたはブレインから締結された場合にのみ成立します:
- 6.1 Brain が本契約の解除に同意し、かつ、本契約解除が本ソフトウェアおよびオートノミー機能の利用を完全に開始してから 30 日以内になされなかった場合、本エンドユーザーは、本ソフトウェアおよびオートノミー機能の利用を完全に開始することを条件に、本契約を解除することができます。エンドユーザーは、オートノミーサービスを、エンドユーザーから提示された、ブレインまたは承認された販売業者とのサービス契約書に記載された条件に従って終了させることができます。
- 6.2 条項、規則または規定に基づき可能であるとしても、(a)エンドユーザーが本契約の締結に反対し、かつ、本契約の締結後 30 日以内に本契約の締結を解除した場合、または(b)本契約の締結が解除された場合、ブレーンはエンドユーザーとの本契約を解除することができるものとします。エンドユーザーによるオートノミーサービスまたはオートノミー機能の利用が、本契約の締結に起因するものでない場合、エンドユーザーは、本契約に基づき、オートノミーサービスの開始と同時に、オートノミーサービスまたはオートノミー機能を自動的に利用するものとします。本契約が締結された場合、エンドユーザーおよびブレーンが利益を享受する、または本契約が締結された時点で利益を享受する(または本契約が締結された時点で利益を享受する)、または本契約が締結された時点で利益を享受する、すべての法的権利、請求権、および第10.4項に定めるベストミンは、これらの権利、請求権、および請求権に対して、今後も永久に適用されます。
7.機能
Brain sichert zu und gewährleistet, dass die Software: (a) im Wesentlichen den zu diesem Zeitpunkt aktuellen Benutzerhandbüchern des Reinigungsroboters entspricht, (b) eine funktionierende autonome Navigation, wie von Brain für jeden Reinigungsroboter im angemessenen Maß nachprüfbar, bereitstellt, vorbehaltlich der Nutzungsbeschränkungen während der Abonnementdauer der Autonomieservices des Endbenutzers; (c) durch die Nutzung des Endbenutzers vorbehaltlich der Nutzungsbeschränkungen keine geistigen Eigentumsrechte Dritter verletzt.Wenn der Endbenutzer einen Verstoß von Brain gegen die vorstehenden Garantien in schriftlicher Form gemeldet hat, Brain diesen Verstoß jedoch nicht innerhalb von 30 Tagen nach Erhalt einer derartigen Meldung behebt, besteht das einziges Rechtsmittel des Endverwenders hinsichtlich der Verletzung dieses Abschnitts 7 für jeden Reinigungsroboter in der Beendigung der Autonomieservices für diesen Reinigungsroboter und einer anteiligen Rückerstattung der vom Endbenutzer bezahlten Gebühren für die verbleibende Zeit des Autonomieservice-Abonnements des Endbenutzers für diesen Reinigungsroboter.Mit Ausnahme der Bestimmungen in diesem Abschnitt 7 schließt Brain, soweit nach den anwendbaren nationalen oder EU-Gesetzen, -Verordnungen oder -Richtlinien möglich, ausdrücklich jedwede Gewährleistungen und Bedingungen aus, ganz gleich, ob ausdrücklich oder stillschweigend, einschließlich, jedoch nicht beschränkt auf die stillschweigenden Gewährleistungen und Bedingungen der Marktgängigkeit, der Eignung für einen bestimmten Zweck und der Nichtverletzung der Rechte Dritter.
8.売上高
Der Endbenutzer versteht und erklärt sich ausdrücklich damit einverstanden, dass Brain, seine Tochter- und Partnerunternehmen sowie seine Lizenzgeber dem Endbenutzer gegenüber keinerlei Haftung für indirekte, mittelbare, besondere, Folge- oder exemplarische Schäden übernimmt, die sich aus dieser Vereinbarung ergeben und die dem Endbenutzer möglicherweise entstehen, unabhängig davon, ob Brain oder seine Vertreter über die Möglichkeit derartiger Verluste informiert waren oder sich der Möglichkeit derartiger Verluste hätten bewusst sein müssen.いかなる場合においても、本契約に基づく Brain の損害賠償額は、契約解除者、オートノミーサービス、またはオートノミー機能との関連において、50 万ユーロを超えないものとします。この損害賠償請求は、権利の侵害や、権利行使に起因する損害、または権利行使に起因するその他の損害賠償請求には適用されず、また、権利行使に起因するその他の損害賠償請求には適用されません。
9.組織変更
Brain behält sich das Recht vor, diese Vereinbarung zu jedem Zeitpunkt und von Zeit zu Zeit zu aktualisieren, zu überarbeiten, zu ergänzen und anderweitig zu modifizieren und neue oder zusätzliche Regeln, Richtlinien, Bestimmungen oder Bedingungen aufzunehmen, die aus Sicherheitsgründen oder zur Einhaltung von Gesetzen oder staatlichen Vorschriften erforderlich sind und/oder die keinen wesentlichen Einfluss auf die Nutzung des Reinigungsroboters durch den Endbenutzer (in dieser Vereinbarung gemeinsam als „zusätzliche Bestimmungen“ bezeichnet) hinsichtlich der Nutzung der Software, der Autonomieservices oder der Autonomiefunktionen durch den Endbenutzer haben.これらの条件は、直ちに適用され、本契約において適用されるものとします。エンドユーザーによるソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミー機能の使用は、エンドユーザーのブレーンが提供する郵便物または電子メール・アドレスへの関連是正事項の通知後、エンドユーザーのすべての関連是正事項に対する義務として認められます。すべての関連遺 伝子は、本契約の条件によって決定されます。
10.総合的な司法判断
- 10.1 Jegliche Bestimmungen (außer den ausdrücklich in dieser Vereinbarung anerkannten) in Bezug auf die Software, die Autonomieservices oder die Autonomiefunktionen in einem Servicedokument, einer Bestellung, einem Lieferantenvereinbarung, einer erweiterten Servicevereinbarung oder einem anderen Instrument sind ungültig, es sei denn, Brain hat ihnen in schriftlicher Form zugestimmt, und die Bestimmungen dieser Vereinbarung haben im Fall eines Konflikts mit einem solchen Instrument Vorrang, soweit sie nicht ausdrücklich dadurch außer Kraft gesetzt werden.本契約および本契約を締結し、かつエンドナットがブレーンに提供するその他の機器(以下、本契約およびその他の機器を総称して「本契約関連機器」といいます)は、エンドナットがブレーンに提供する本ソフトウェアの利用を規制し、エンドナットがブレーンに提供する本ソフトウェアの利用を規制します、オートノミーサービスおよびオートノミー機能のエンドナットが利用することを規制し(エンドナットのブレインが、別個の分離された契約に基づいて、エンドナットが利用することを規制する)、ソフトウェア、オートノミーサービスおよびオートノミー機能に関するエンドナットとブレーンの間の将来的な契約関係を完全に解除します。その際、エンドユーザーは、ブレインが契約締結文書に記載された権利または権利放棄(または、ブレインが権利放棄を希望する場合/希望しない場合)を取得または設定しない場合、ブレインがその権利に対して形式的な権利を付与することはなく、また、ブレインがその権利または権利放棄を今後も有効に行使することはないものとします。このような権利の行使を正当化するために、ある権利者が、他者との関係におけるある権利の行使が妥当でないと判断した場合、その権利の行使は、他者との関係におけるある権利の行使を妨げることなく、他者との関係から遠ざけられる。その他の連帯規約は、今後も継続的に適用されます。この利用規約は、ブレインまたはいずれかの信頼できる正規販売代理店から提供される、本ソフトウェアの使用説明書およびその他のドキュメントに記載されている「オートメーション・ナビゲーション・ソフトウェアの利用規約」(以下「EULA」といいます)として適用されます。
- 10.2 本ソフトウェアは、米国輸出規制を遵守するものとします。本ソフトウェア、オートノミーサービス、またはオートノミー機能を、禁止された国において使用すること、またはその使用を禁止すること、またはそのような使用または使用を禁止することは、本ソフトウェアのエンドユーザーによって保証されるものとします。
- 10.3 本契約において付与された請求権は、Brain の書面による意思表示がない限り、本契約の終了権者から付与されるものではなく、また、Brain から付与されるものでもない。本契約の締結者は、本契約に基づく自己の権利または利益を、ブレーンの優先的な意思表示なしに、第三者に譲渡することはできません。
- 10.4 準拠法は、イングランドおよびウェールズの司法に準拠し、これを理解し、適用するものとする。
- 10.5 権利の行使は、一方の当事者が、他方の当事者の組織代表者またはこれに準ずる企業経営者(以下、「組織代表者」という)に対して、その組織代表者が、権利の行使のために、公正な立場で協力することを表明してから14日以内に行われるものとする。企業総統が決定したいかなる不誠実な決定も、当事者にとっては最終的なものであり、拘束力のあるものである。契約当事者は、最初の契約締結後(または、契約当事者に よる任意の期間内)、10回の契約締結(または、契約当事者に よる任意の期間内)において、単独の紛争を解決する立場にない場合、契約締結の道筋 は、最終的に破棄されるものとする。各条項は、ロンドン国際仲裁裁判所(以下「LCIA」という。)により認可された仲裁裁判所によって、LCIA規則に準拠した上で、最終的に変更されるものとする。規約の言語は英語であり、規約の所在地は英国ロンドンである。各当事者は、本規約の存在、本規約自体、各当事者の発言、および本規約に基づく各当事者の決定が、本規約の趣旨に反しないものであることを確認する、oder sofern die Offenlegung zur Vollstreckung eines Schiedsspruchs oder einer Klage zur Unterstützung des Schiedsverfahrens oder auf Erlass einer einstweiligen Verfügung erforderlich ist (in diesem Fall kann jede Partei bei jedem zuständigen Gericht eine angemessene einstweilige Verfügung beantragen, um bis zur Klärung des Schiedsverfahrens einen nicht wieder gutzumachenden Schaden zu vermeiden, den Status quo aufrechtzuerhalten oder den Gegenstand des Schiedsverfahrens zu schützen).ただし、クレーガーからの賠償請求が100万ユーロを下回らない場合、またはベクレガー/ウィダークレーガーからの賠償請求が100万ユーロを下回らない場合は、いずれの当事者も損害賠償請求権を行使しない。3名の代理人が存在する場合、一方の当事者は、異議申立人が異議および賠償請求に着手してから15日以内に、1名の代理人を代理人に任命する。両当事者から任命された2名の支部長は、両当事者から任命された2名の支部長の任命から15日以内に、その者の支持する支部長を任命する。もし、ある調印者が存在する場合、その調印者は、調印者が調印に同意し、かつ、他の条件を提示した後、15日以内に、両当事者から、両当事者に対して調印されるものとする。この期間内に裁定が行われなかった場合、LCIAは、裁定が行われなかった当事者に対し、裁定書を提出しなければならない。また、(i) 法律事務所、法律事務所、または25名以上の従業員を有する企業の法律事務所または訴訟事務所で15年以上の経験を有する法律家であるか、または(ii) 法律家であり、かつ前任の法律家であることが必要です。
11.コンタクト
本契約に関するご質問、ご不明な点、ブレインへのお問い合わせは、ブレインまで郵便またはEメールにてご連絡ください:
Brain Corporation
Attn: EULA
10182 Telesis Court, Suite 100
San Diego, CA 92121 USA
eula@braincorp.com
Brain Corpの製品は、以下の特許および特許出願の1つまたは複数で保護されている可能性があります。
Brain Corpは、ロボット産業向けA.I.テクノロジーのリーディングプロバイダーです。Brain Corp のテクノロジーである BrainOS® は、同社の小売製品および商業パートナーが提供する製品に搭載されています。以下は、Brain Corp の小売製品に関連する特許の一覧です。
このページは、35 U.S.C. §287(a)に基づく通知を意図しています。URLwww.braincorporation.com/patentsはこのページにリダイレクトされ、そのURLへのすべての言及はこのページを参照していると解釈されるものとする。
小売製品
ICE RS26 (Model BE-Mk2-RS26); ICE RS26 (Model BE-Mk1-RS26):米国特許番号9008840, 9242372, 9248569, 9296101, 9346167, 9358685, 9463571, 9533413, 9597797, 9604359, 9630318, 9717387, 9713982, 9764468, 9789605, 9792546, 9821457, 9840003, 9862092, 9870617, 9939253, 9987743, 10001780, 10016896, 10032280, 10055850, 10057593,10105841, 10131052, 10155310, 10166675, 10184787, 10194163, 10241514, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10295972, 10166675, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507, 10369694,10376117, 10377040, 10379539, 10391628, 10464213, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882, 10820009, 10967519, 11454983, 11892318, 11224971, 11467602, 10860882, 10895629, 11279025, 10728570, 10823576, 10818016, 11691286, 10723018, 11602841, 11161241, 10899008, 11691289, 11099575, 11340630, 11279026, 10989521, 10728436, 10843338, 10717191, 10807230, 10810456, 10688657, 11331800, 11042775, 11865731, 11529736, 11613016, 11825342.その他の特許出願中。
Minuteman International RoboScrub 20 (Model BE-Mk2 MR20):米国特許番号9008840, 9242372, 9248569, 9296101, 9346167, 9358685, 9463571, 9533413, 9597797, 9604359, 9630318, 9717387, 9713982, 9764468, 9789605, 9792546, 9821457, 9840003, 9862092, 9870617, 9939253, 9987743, 10001780, 10016896, 10032280, 10055850, 10057593,10105841, 10131052, 10155310, 10166675, 10184787, 10194163, 10241514, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10295972, 10166675, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507, 10369694,10376117, 10377040, 10379539, 10391628, 10464213, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882, 10820009, 10967519, 11454983, 11892318, 11224971, 11467602, 10860882, 10895629, 11279025, 10728570, 10823576, 10818016, 11691286, 10723018, 11602841, 11161241, 10899008, 11691289, 11099575, 11340630, 11279026, 10989521, 10728436, 10843338, 10717191, 10807230, 10810456, 10688657, 11331800, 11042775, 11865731, 11529736, 11613016, 11825342.その他の特許出願中。
Tennant Company T7AMR、T380AMR、T16AMR、X4ROVR:米国特許番号。9008840, 9242372, 9248569, 9296101, 9346167, 9358685, 9463571, 9533413, 9597797, 9604359, 9630318, 9717387, 9713982, 9764468, 9789605, 9792546, 9821457, 9840003, 9862092, 9870617, 9939253, 9987743, 10001780, 10016896, 10032280, 10055850, 10057593,10105841, 10131052, 10155310, 10166675, 10184787, 10194163, 10241514, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10295972, 10166675, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507, 10369694,10376117, 10377040, 10379539, 10391628, 10464213, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882, 10820009, 10967519, 11454983, 11892318, 11224971, 11467602, 10860882, 10895629, 11279025, 10728570, 10823576, 10818016, 11691286, 10723018, 11602841, 11161241, 10899008, 11691289, 11099575, 11340630, 11279026, 10989521, 10728436, 10843338, 10717191, 10807230, 10810456, 10688657, 11331800, 11042775, 11865731, 11529736, 11613016, 11825342.その他の特許出願中。
Nilfisk A/S SC60: 米国特許番号。9008840, 9242372, 9248569, 9296101, 9346167, 9358685, 9463571, 9533413, 9597797, 9604359, 9630318, 9717387, 9713982, 9764468, 9789605, 9792546, 9821457, 9840003, 9862092, 9870617, 9939253, 9987743, 10001780, 10016896, 10032280, 10055850, 10057593,10105841, 10131052, 10155310, 10166675, 10184787, 10194163, 10241514, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10295972, 10166675, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507, 10369694,10376117, 10377040, 10379539, 10391628, 10464213, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882, 10820009, 10967519, 11454983, 11892318, 11224971, 11467602, 10860882, 10895629, 11279025, 10728570, 10823576, 10818016, 11691286, 10723018, 11602841, 11161241, 10899008, 11691289, 11099575, 11340630, 11279026, 10989521, 10728436, 10843338, 10717191, 10807230, 10810456, 10688657, 11331800, 11042775, 11865731, 11529736, 11613016, 11825342.その他の特許出願中。
ソフトバンクロボティクス ウィズ米国特許番号9008840, 9242372, 9248569, 9296101, 9346167, 9358685, 9463571, 9533413, 9597797, 9604359, 9630318, 9717387, 9713982, 9764468, 9789605, 9792546, 9821457, 9840003, 9862092, 9870617, 9939253, 9987743, 10001780, 10016896, 10032280, 10055850, 10057593,10105841, 10131052, 10155310, 10166675, 10184787, 10194163, 10241514, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10295972, 10166675, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507,10369694, 10376117, 10377040, 10379539, 10391628, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882, 10820009, 10967519, 11454983, 11892318, 11224971, 11467602, 10860882, 10895629, 11279025, 10728570, 10823576, 10818016, 11691286, 10723018, 11602841, 11161241, 10899008, 11691289, 11099575, 11340630, 11279026, 10989521, 10728436, 10843338, 10717191, 10807230, 10810456, 10688657, 11331800, 11042775, 11865731, 11529736, 11613016, 11825342.その他の特許出願中。
デーン・テクノロジーズADT (Autonomous Delivery Tug):米国特許番号9008840, 9248569, 9296101, 9314924, 9358685, 9364950, 9373038, 9384443, 9463571, 9566710, 9579789, 9579790, 9604359, 9687984, 9713982, 9764468,9789605, 9821470, 9840003, 9848112, 9849588, 9870617, 9873196, 9881349, 9902062, 9939253, 9950426, 9987743, 9987752, 10001780, 10016896,10032280, 10055850, 10057593, 10131052, 10155310, 10184787, 10194163, 10197664, 10241215, 10268919, 10274325, 10282849, 10293483, 10293485, 10322507, 10369694, 10377040, 10379539, 10391628, 10657409, 10688657, 10717191, 10728570, 10807230, 10810456, 10818016, 10820009, 10823576, 10860882.その他の特許出願中。
デーン・テクノロジーズDane AIR™:米国特許第10820009号、第10967519号、第11454983号、第11892318号、第11224971号、第11467602号、第10860882号、第10895629号、第11279025号、第10728570号、第10823576号、第10818016号、第11691286号、第10723018号、第11602841号、第11161241号、第10899008号、第11691289号、第11099575号、第11340630号、第11279026号、第10989521号、第10728436号、第10843338号、第10717191号、第10807230号、第10810456号、第10688657号、第11331800号、第11042775号、第11865731号、第11529736号、第11613016号、第11825342号。その他特許出願中。
BrainOS® InventoryAI:米国特許第10820009号、第10860882号、第10728570号、第10823576号、第10723018号、第11602841号、第11331796号、第10989521号、第10728436号、第10810456号、第11042775号、第11613016号。その他の特許出願中。
有効2024年9月30日
本利用規約には仲裁規定が含まれています。詳細については、仲裁条項をご確認ください。
本利用規約(以下「本規約」という。利用規約は、https://www.braincorp.com/legal/services-that-are-offered-under-the-terms-of-service(以下「本サイト」といいます)に記載されている株式会社ブレインコーポレーションの運営ポータルおよび一連のウェブサイトサービスの利用について規定するものです。サイト「)および株式会社ブレインコーポレーションのBrainOSモバイルアプリケーション(アプリ)、本サイトまたは本アプリに関連して提供されるアプリケーション・プログラミング・インターフェースまたはその他のサービス(総称して、本サイトおよび本アプリ(随時更新される場合があります)、以下「本サービス」といいます)の利用に適用されます。サービス「Brain」または「BrainOS」の商標の下で提供されるライセンスされたBrainOS®搭載製品(以下、「各製品」といいます。ロボット")と組み合わせて使用するものとします。認定製造業者").株式会社ブレイン(以下「当社」といいます。ブレイン""我々「または当社")が本サービスを提供します。"お客様"とは、本サービスのユーザーであるお客様を指します。
本サービスを利用すること、承諾を示すボックスをクリックすること、または本規約(または本規約を参照する文書)に署名することにより、お客様は本規約に同意したものとみなされます。本規約を注意深くお読みください。
1. 参加資格
お客様は、居住国において18歳以上であり、本サービスを利用するための法的拘束力のある契約を締結する能力がなければなりません。さらに、お客様は、Brainおよび/または認定製造業者との間で、適用される添付、修正、補足、補遺およびデータ保護補遺を含む、1つまたは複数の有効なライセンス契約(エンドユーザーライセンス契約またはサービス契約など)を締結している必要があります(以下、それぞれを「ライセンス契約」といいます)。ライセンス契約を含む)を締結しているお客様(以下「Brainライセンシー」といいます。Brainライセンシーを締結している者(以下「Brainライセンシー」といいます)、またはBrainライセンシーが自己に代わって本サービスを利用するために指名する従業員、代理人、請負業者、譲受人その他の事業者となります。Brainは、本サービスを消費者ではなく、Brainライセンシーのような事業者に提供します。お客様は、お客様の雇用主など、お客様が関連するBrainライセンシーの代理人として本サービスを利用するものとします。
2. アカウントの設定
本サービスのユーザーにはさまざまなレベルがあります。ユーザーは、ユーザーアカウント(以下「アカウント」といいます)に登録する必要はありません。アカウント")に登録しなくても、本サービスの基本的な機能を利用することができます(例えば、本アプリを使用して、お客様が操作しているロボットに関する情報にアクセスすることができます)。当社は、このレベルのユーザーを "セッションユーザー"と呼びます。本サービスの追加機能(例えば、本サイトまたは本アプリを使用して、お客様のフリート内のロボットに関するより多くの情報および/または遠隔の情報にアクセスすること)にアクセスするには、アカウントに登録し、アカウント登録フォームの指示に従ってお客様に関する特定の情報を提供する必要がある場合があります。当社はこのレベルのユーザーを "永続的ユーザー"と呼びます。あなたは、自分のアカウントで提出するすべての情報が真実かつ正確であり、その情報を最新の状態に保つことに同意するものとします。
3. 合意された使用法と制限
3.1 使用目的。 本サービスは、ロボットに関するタイムクリティカルでない情報にアクセスし、使用することを目的としています。本サービスでは、一部の機能を使用するために、第三者プロバイダーからのインターネット接続が必要となる場合があります。このような場合、お客様のインターネット接続は、プロバイダが課す料金、制限、条件、および制限の対象となります。 当社は、本サービスが高い信頼性を有することを目指しますが、本サービスが常に100%利用可能であることを意図するものではありません。Brainは、本サービスについて特定の稼働時間保証を提供しません。本サービスは、接続の断続性、サービスプロバイダーの稼働時間、モバイル通知、通信事業者など、ブレインが制御できないさまざまな理由により、散発的に中断や障害が発生する可能性があります。 一部のサービスは、利用できない場合、(たとえば、製品や地域によって)異なる場合、期間限定で提供される場合、または別途サブスクリプションが必要な場合があります。お客様は、本サービスの障害または遅延によって生じたとされる損害について、Brainが責任を負わないことを了承するものとします。
3.2 一時的な中断。 本サービスは、セキュリティ上の理由、システム障害、メンテナンス、修理、またはその他の事情により、予告なく一時的に中断される場合があります。お客様は、かかる一時停止について、返金、リベート、その他の報酬を受ける権利がないことに同意するものとします。
3.3 システム要件。
お客様は、ロボットおよび本サービスにアクセスするデバイスとの信頼できるインターネット接続がなければ、本サービスにアクセスすることができません;
- アカウント(Persistent Usersに必要);
- 対応する携帯電話、タブレット、コンピューターなどのデバイス;ロボット上のバーコードを読み取ることができるカメラ(一部の機能には必要)を備え、その時点で最新のオペレーティングシステムを実行している対応する携帯電話やタブレットなどのモバイルデバイス;および
- ブレインが指定するその他のシステム要素。
必要なシステム要素がすべて揃っており、互換性があり、適切に設定され、必要に応じて更新されていることを確認するのはお客様の責任です。お客様は、要件および互換性が満たされていない場合、本サービスが説明どおりに動作しない可能性があることを了承するものとします。
4. 本サービスの利用
ユーザーは、本サービスの使用、および永続的ユーザーについては、ユーザーのアカウントを使用して行われた本サービスの使用について責任を負うものとします。お客様が本サービスを利用する場合、以下のことを行ってはなりません:
- いかなる法令にも違反する;
- 他人の知的財産権、プライバシー権、パブリシティ権、その他の法的権利を侵害、侵害、または不正流用すること;
- 本サービスからデータを収集するために設計されたスパイウェアを含むソフトウェアの使用において、スパイダリングもしくはハーベスティングに関与すること;
- コンピュータまたは関連システムの使用を妨害、損傷、干渉することを目的としたウイルス、その他のコンピュータ命令、または技術的手段を送信すること;
- 他人にストーカー行為、嫌がらせ、危害を加えること;
- 個人または団体になりすましたり、フィッシングなどの同様の詐欺行為を行ったりすること;
- スクレイピング、クロール、またはその他の方法で本サービスからデータを収集する手段を使用すること;
- 本サービスを保護するために、当社、当社のプロバイダー、またはその他の第三者(他のユーザーを含む)によって実装された技術的措置を回避しようとすること;
- 本サービスを提供するために使用されるソフトウェアまたはその他の基礎となるコードの解読、逆コンパイル、逆アセンブル、またはリバースエンジニアリングを試みること;
- 第 1 条に基づき本サービスにアクセスする資格を付与されたブレインのソフトウェアまたはサービスの使用について、ブレインまたは認定製造業者とのライセンス契約に違反して本サービスを使用すること。
- 第三者が上記のいずれかを行うことを擁護、奨励、または支援すること。
5. サービスへのアクセス
5.1 お客様がApple StoreまたはGoogle Play App Storeから本Appをダウンロードした場合、お客様が本規約およびApple StoreまたはGoogle Play App Storeの利用規約を遵守することを条件として、Brainは、お客様に対し、本Appのドキュメンテーションおよび本規約に厳密に従った上で、お客様が所有またはその他の方法で管理するモバイルデバイス上で本Appにアクセスする非独占的、譲渡不能、全世界的、ロイヤリティフリー、有期の権利を付与します。
5.2 当事者間において、Brainは、本App およびこれに関連する知的財産権に関する一切の権利、権原および利益を所有します。ブレーンは、本規約においてお客様に明示的に付与されていない本アプリに関する一切の権利を留保します。本規約、法律または適用される第三者のライセンスにより明示的に許諾されている場合を除き、お客様は、第三者に以下の行為をさせてはならず、また、させてはならないものとします:(i) 本アプリのサブライセンス、販売、レンタル、リース、譲渡、割り当て、または再配布、(ii) 本アプリを第三者の利益のためにホストすること、(iii) 本規約で明示的に許可されている場合を除き、本アプリへのアクセスを第三者に開示または許可すること、(iv) 本アプリの修正または派生物の作成、または本アプリと他のソフトウェアとの結合;(v) 本アプリの全部または一部の逆アセンブル、逆コンパイル、コードの難読化の回避、またはその他のリバースエンジニアリング、またはソースコードの導出の試み、(vi) 本アプリに含まれる、または本アプリ上に表示される財産権表示の変更、不明瞭化、または削除、(vii) 本規約で明示的に許可されていない方法での本アプリの使用またはコピー、(viii) 適用期間を超えて本アプリを使用すること。
5.3 お客様は、本アプリを利用することにより、 、本規約の本条項は、お客様とBrainとの間で締結されるものであり、Apple, Inc.またはGoogle, Inc.との間で締結されるものではないことを了承するものとします。上記にかかわらず、お客様は、Apple, Inc.およびその子会社が本条項の第三受益者であること、ならびにApple, Inc.およびGoogle, Inc.が本条項を執行する権利を有すること(およびその権利を承認したものとみなされること)を了承するものとします。Brainは、本App およびそこに含まれる一切のコンテンツについて単独で責任を負うものとします。お客様は、Apple, Inc.およびGoogle, Inc.が、本App および本アプリに関連するメンテナンスおよびサポートサービスを提供する義務を一切負わないことを了承するものとします。お客様は、(i)お客様が米国政府の禁輸措置の対象となっている国、または米国政府により「テロリスト支援国」として指定されている国に居住していないこと、および(ii)お客様が、米国財務省外国資産管理局が公表する特別指定国民リストまたは米国商務省が公表する拒否者リストを含む、米国政府の禁止または制限対象者の「監視リスト」に記載されていないことを表明し、保証するものとします。
5.4 本App およびお客様による本App の保有および使用が第三者の知的財産権を侵害するとの主張が第三者からなされた場合、Apple, Inc.およびGoogle, Inc.ではなく、Brain, Inc.が、当該知的財産権侵害の主張の調査、防御、和解および解除について単独で責任を負うものとします。
5.5 本第5条は、お客様が本Appにアクセスできる範囲においてのみ適用されます。お客様のモバイルデバイスから本アプリが削除された時点で、本条でお客様に付与されたすべての権利も終了し、お客様は、本アプリの使用を中止し、お客様のモバイルデバイスから本アプリのすべてのコピーを削除し、お客様の本アカウントを削除しなければなりません(お客様が本アカウントをお持ちの場合)。終了は、法律上または衡平法上のBrainの権利または救済手段を制限するものではありません。
5.6 本サービスには、https://www.braincorp.com/legal/brain-portal-website-app-terms-of-service-service-specific-termsに記載される追加条件が適用される場合があります。
6. 所有権
Brainは、(i)本サービス(本サービス上で利用可能なすべてのソフトウェア、テキスト、メディアおよびその他のコンテンツを含みます。以下「ブレーン」といいます。コンテンツ”); and (ii) all our trade names, logos, common law trademarks and service marks, trademark and service mark registrations and applications therefor and those of third-parties within the Services (“マーク").本サービス、ブレインコンテンツ、およびマークはすべて米国法および国際法で保護されています。本サービスのルック&フィールの著作権は、© Brain Corporationに帰属します。無断複写・転載を禁じます。HTML/CSS、Javascript、ビジュアルデザインの要素またはコンセプトのいかなる部分も、当社の書面による明示的な許可なく複製、複写、再利用することはできません。
7. プライバシー
当社のプライバシーポリシー(https://www.braincorp.com/data-privacy/)は、当社が個人情報およびその他のデータをどのように収集、使用、保護し、どのような場合に他者と共有するかを説明するものです。Brainは、本サービスを消費者ではなく、Brainライセンシーなどの企業に提供しています。お客様は、お客様の雇用主など、お客様が関連するブレインライセンシーの代理人として本サービスを利用するものとします。お客様がアカウントをお持ちの場合、お客様は、ユーザー名およびパスワードの保護を含め、お客様のアカウント情報の機密性を保持する責任を負うものとします。あなたは、あなたのアカウントで発生するすべての活動に対して責任を負い、あなたのアカウントへの不正アクセスまたは不正使用について直ちに当社に通知することに同意するものとします。 当社は、あなたのアカウントへの不正アクセスまたは不正使用に関連するいかなる損害または損失に対しても責任を負いません。
Brainは、適用法の下で「個人データ」、「個人を特定できる情報」または類似の用語として認識される、お客様に関する特定のデータおよび情報(以下「個人データ」)を処理することがあります。個人データ「を処理することがあります。お客様のライセンス契約がブレーンとの間で締結されている場合、ブレーンのライセンシーは、個人データに関する「管理者」または「事業者」となり、ブレーンは、「処理者」または「サービス提供者」(これらの用語は、適用されるデータ保護法において定義されます)となります。
お客様のライセンス契約が認定製造事業者と締結されている場合、ブレーンは、お客様に本サービスを提供するにあたり、認定製造事業者の下請業者となります。誤解を避けるため、個人データについては、Brainのライセンシーが「管理者」または「事業者」、認定製造事業者が「処理者」または「サービス提供者」、Brainが「サブ処理者」または「サービス提供者」(これらの用語は、適用されるデータ保護法に基づき定義されます)となります。お客様がBrainおよび/または1社以上の認定製造業者と複数のライセンス契約を締結している場合があります。このような場合、適用される使用許諾契約は、お客様が閲覧するデータによって異なる場合があり、適用される使用許諾契約は、データが収集された製品に関連するものとなります。
8. 終了
当社は、いかなるユーザーに対しても、本サービスの提供を中止し、またはその他の方法で提供しない権利を留保します。また、当社は、当社の裁量により、いつでも本サービスにアクセスするユーザーの権利を終了させる権利を留保します。お客様が本規約のいずれかに違反した場合(例えば、お客様がBrainまたはBrainの正規販売代理店との間でBrainのソフトウェアまたはサービスを使用するための有効なライセンス契約を締結していないため、お客様が本サービスにアクセスする資格を失った場合など)、お客様の本サービスを使用する許可は自動的に終了し、お客様は直ちに本サービスの使用を中止し、お客様のモバイルデバイスから本アプリのコピーをすべて削除し、お客様のアカウントを削除しなければなりません(お客様がアカウントをお持ちの場合)。
9. 免責事項および責任の制限
お客様は、ご自身の責任において本サービスを利用するものとします。本サービスは「現状有姿」および「利用可能な状態」で提供されます。適用法令により認められる最大限の範囲において、BrainならびにBrainの役員、従業員、取締役、株主、親会社、子会社、関連会社、代理店、およびライセンサー(以下「関連会社」といいます。関連会社")は、明示、黙示、法定、その他を問わず、商品性、特定目的への適合性、非侵害に関するもの、および取引過程または取引慣行から生じるものを含め、あらゆる種類の保証、条件、および表明を否認します。
当社は、本サービスを通じてアクセスできる、または本サービスを配布もしくはホストする可能性のある、当社以外のウェブサイトまたは第三者のウェブサイトについて、いかなる保証または表明も行いません。お客様は、そのような非BRAINまたは第三者のウェブサイトを使用し、そのサービスにアクセスすることは、お客様自身の責任で行うものとし、当社は、そのような使用から生じるすべての責任を放棄します。
特に、適用法令により認められる最大限の範囲において、BRAINおよびその関連会社は、本サービス上もしくは本サービスを通じて利用可能なコンテンツの正確性もしくは完全性、または本サービスにリンクされたもしくは本サービスと統合されたウェブサイトもしくはオンラインサービスのコンテンツについて、いかなる表明もしくは保証も行いません。BRAINおよびその関連会社は、以下について一切の責任を負わないものとします:(I) コンテンツのエラー、間違い、または不正確さ、(II) お客様による本サービスへのアクセスまたはその利用に起因する人身傷害または物的損害、(III) 当社のサーバーまたは個人情報もしくはユーザー・データへの不正アクセスまたはその利用、(IV) 本サービスへの、または本サービスからの送信の中断、(V) 第三者により本サービス上で、または本サービスを通じて送信される可能性のあるバグ、ウイルス、トロイの木馬など、(VI) 本サービスを通じて投稿または共有されたコンテンツの利用により発生したあらゆる種類の損失または損害。
お客様は、適用される法律で許可される最大限の範囲において、本サービスの使用を通じてダウンロードまたはその他の方法で取得されたいかなる資料または情報も、お客様自身の責任で行われること、およびそのような行為から生じるいかなる損害についてもお客様が単独で責任を負うことを理解し、同意するものとします。 口頭または書面を問わず、利用者が当社から、または本サービスを通じて入手したいかなる助言または情報も、明示されていない保証を生じさせるものではありません。
適用される法律で認められる最大限の範囲において、BRAINまたはその関連会社は、本規約に起因または関連する間接的、特別、付随的、懲罰的、または派生的な損害(利益、収益、またはデータの損失を含む)、または代替製品の入手費用について、かかる損害が契約、保証、不法行為(過失を含む)、厳格責任、またはその他に基づく請求に起因するか否か、および当社がかかる損害の可能性を通知されていたか否かにかかわらず、いかなる場合もお客様または第三者に対して一切責任を負いません。
適用される法律で認められる最大限の範囲において、本規約に基づくお客様または第三者に対するBRAINの累積責任は、あらゆる訴因およびあらゆる責任理論に基づき、50米ドルを上限とし、50米ドルを超えることはありません。
お客様は、当社が本規約に定める責任の制限に依拠して価格を設定し、お客様との間で本規約を締結したことを理解し、これに同意するものとします。本規約は、両当事者間でリスクを配分し、当事者間の取引の基礎を形成するものです。
10. 補償
適用される法律が許容する最大限の範囲において、お客様は、お客様またはお客様のアカウントを使用する者による本規約の実際の違反または違反の申し立てに起因または関連して生じる、あらゆる種類または性質の請求、費用、手続、要求、損失、損害、および費用(合理的な弁護士費用および訴訟費用を含みますが、これらに限定されません)から、Brainおよびその関連会社を免責し、損害を与えないことに同意するものとします。当社がそのような問題の弁護を引き受ける場合、あなたはそのような弁護において当社に合理的に協力するものとします。
11. 仲裁合意および特定の権利の放棄
以下に定める場合を除き、利用者および当社は、両者間の紛争(利用者と当社の第三者代理人間の紛争を含む)は、裁判手続きによらず、拘束力のある最終的な仲裁を通じて解決することに同意するものとします。利用者および当社は、請求(以下に定義)について陪審裁判を受ける権利を放棄するものとします。 利用者と当社、または利用者と当社の第三者代理人の間で生じるすべての論争、請求、反訴、またはその他の紛争(それぞれ「請求」)。請求")は、米国仲裁協会の規則(以下、「AAA規則」)に従って拘束力のある仲裁に提出されるものとします。AAA規則").仲裁は単一の仲裁人によって審理および判断される。かかる仲裁における仲裁人の決定は、当事者に対して最終的かつ拘束力を有し、管轄権を有する裁判所において執行することができます。お客様および当社は、仲裁手続の秘密が保持されること、および仲裁手続の存在およびその要素(提出または交換された答弁書、準備書面またはその他の文書、および証言またはその他の口頭での提出および裁定を含むがこれらに限定されない)が、仲裁に関連する司法手続において、証券監督当局またはその他の政府機関の適用される開示規則および規制によって、または州法によって特に許可される場合を除き、仲裁手続を超えて開示されないことに同意するものとします。連邦仲裁法および連邦仲裁法は本規約に適用されます。ただし、連邦、州、または地方の裁判所または機関ではなく、仲裁人が、本規約の全部または一部が無効または無効であるという主張を含むがこれに限定されない、本規約の解釈、適用可能性、強制力、または成立に関連するあらゆる紛争を解決する排他的権限を有するものとする。
お客様が仲裁費用が訴訟費用と比較して法外になることを証明した場合、当社は、仲裁費用が法外になることを防ぐために仲裁人が必要とみなすだけ、仲裁に必要な管理費用および仲裁人の報酬を支払います。最終裁定において、仲裁人は仲裁費用および仲裁人の報酬を、仲裁人が適切と考える金額で当事者間で配分することができる。
この仲裁合意は、いずれかの当事者が連邦、州、または地方の政府機関による措置を求めることを妨げるものではありません。また、利用者および当社は、少額裁判所に適格な請求を提起する権利を有します。さらに、お客様および当社は、仲裁前差止または仮差止を含む暫定的救済を管轄裁判所に申請する権利を保持し、かかる要請は本規約と両立しないものとみなされず、また、本規約に規定される仲裁に紛争を提出させる権利の放棄とみなされないものとします。
利用者または当社のいずれも、請求に関して集団代表者または私選弁護人として行動することはできず、請求者の集団のメンバーとして参加することもできません。請求は集団または代表ベースで仲裁することはできません。 仲裁人は、お客様および/または当社の個別の請求のみを決定することができます。仲裁人は、同様の立場にある他の人物または当事者の請求を統合または合議することはできません。仲裁人は、仲裁において、差止救済および宣言的救済を含む、適用法に基づいて利用可能な損害賠償またはその他の救済を、訴訟が個人ベースで裁判所に提起された場合と同様に裁定することができます。 前述または本規約に反するいかなる規定にもかかわらず、仲裁人は「公的差止命令」を出すことはできず、かかる「公的差止命令」は連邦裁判所または州裁判所によってのみ認められる。いずれかの当事者が「公的差止命令」を求める場合、他のすべての請求および救済の祈りは、まず仲裁において裁定されなければならず、連邦裁判所または州裁判所での「公的差止命令」の祈りまたは請求は、仲裁が完了するまで保留され、その後、連邦裁判所または州裁判所が、当事者の「公的差止命令による救済」の請求または祈りを裁定することができる。その際、連邦裁判所または州裁判所は、請求または争点排除の原則に基づき、仲裁人の決定に拘束される。
本条項のいずれかの条項が無効または執行不能であることが判明した場合、その特定の条項は効力を失い、分離されるものとしますが、本条項の残りの部分は完全に効力を継続するものとします。本規約の本条項のいかなる条項の権利放棄も、そのような権利または要件を放棄する当事者が署名した書面に記録されない限り、有効または強制力を有しません。そのような権利放棄は、本規約の他のいかなる部分にも権利放棄または影響を及ぼさないものとします。 本規約の本条項は、当社との関係の終了後も存続します。
本条は、裁判を維持する権利、陪審裁判を受ける権利、あらゆる形態の集団請求または代表請求に参加する権利、AAA規則で規定されている場合を除き証拠開示に関与する権利、および特定の救済措置および救済形態を受ける権利を含む、特定の権利を制限します。お客様または当社が法廷において有するその他の権利も、仲裁では利用できない場合があります。
12. その他の規定
いかなる場合においても、当社は、天災地変または当社の合理的な支配を超えるその他の原因の全部または一部による履行遅延または不履行について責任を負いません。
本規約は、抵触法の規則または規定に影響を及ぼすことなく、カリフォルニア州法に準拠し、それに従って解釈されるものとします。
お客様は、本規約、本サイト、または本サービスに起因または関連するあらゆる性質の訴訟は、カリフォルニア州サンディエゴに所在する州裁判所または連邦裁判所のみに提起されることに同意するものとします。お客様は、かかる訴訟の目的上、かかる裁判所の対人管轄権に同意し、服するものとします。
本規約のいずれかの条項が違法または執行不能であると判断された場合、その条項は本規約から分離可能であるとみなされ、その他の条項の執行可能性には影響しません。
当社が本規約の権利または規定を行使しなかった場合でも、当社が将来当該権利または規定を行使することを妨げるものではありません。
当社は、合併、買収、資産または資本の売却に関連して、または法律の運用により、本規約に基づく当社の権利および義務を譲渡することがあります。
13. 本規約の変更
当社は、本サービスを頻繁に強化および更新します。そのため、当社は、通知の有無にかかわらず、当社の裁量でいつでも本規約および/または本サービスを変更する権利を留保します。 当社が本規約を変更する場合、当社は、本サイト上またはその他のサービスを通じて変更後の規約を掲載することにより、利用者に通知します。これらの変更は、変更後の規約に記載されている変更日に発効します。本サービスの利用を継続することにより、お客様は改定後の規約に同意したものとみなされます。
また、本規約に変更がないか、本サイトおよびその他のサービスを頻繁にご確認ください。